top of page
lilatama

二十四節気の森めぐり〜森から学ぶ自分らしさ〜【大暑編】

□日時:7月27日(土) 14:00~16:30


□内容:森という生命秩序の場に身を置き、自然のリズムと共鳴するなかで自分本来の感性を引き出す気づきのレッスン。


◎LIVEプログラム

例 ♪五感で歩く ♪バードウォッチング ♪森の深呼吸 ♪裸足になる(アーシング) ♪地面に寝る ♪静寂の音を聞く ♪ひとりで過ごす ♪体験を言葉にする ♪森のティータイム


*当日の状況に応じて、いくつかのプログラムを体験していただきます


□集合場所:小田急線 相武台前駅 改札前(14時までにお越しください)


□フィールド:座間谷戸山公園


□服装:帽子、体温調節しやすい服装、歩きやすい靴、リュックサック(両手があく鞄)


□持ちもの:飲み物、タオル、レジャーシート(寝る用)、ウェットティッシュ(裸足の足拭き用)、虫除け(虫さされ薬)、雨具


□雨天決行

 *雨の森の癒しプログラムをご用意しています


□参加費:3300円

 *当日、現金でお支払いください


□定員:7名


□ファシリテーター:馬場健一 森林セルフケアコーディネーター、奥多摩森林セラピーアシスター、リラたま鍼灸マッサージ治療院 


□お申し込み期限・方法:7月20日迄にリラたま治療院ホームページのご予約、お問い合わせフォームもしくは、電話(044ー930ー5572)よりお申し込み下さい




閲覧数:116回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page